たとえ題材が同じだとしても、様々な表現技法により、自分だけのオリジナルを作れるのが「ものつくり」の魅力。

 それを如実にあらわした投稿が、SNS上で反響を呼んでいます。

【その他の画像・さらに詳しい元の記事はこちら】

ウイングゼロ!!完成しましたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
去年から約7ヵ月走り抜けました。ビルから流れ出る滝っ!!
そして佇むウイングゼロ。。。
これが見たかったーーー!!」

 このつぶやきとともに、作品をSNSで公開したハス寝るさん。自身を「物作りが大好きな者」と称し、近年は、プラモデルのカスタマイズや、それを活用したジオラマを製作し、自身のTwitterInstagramを通じて作品公開を行っています。

 今回公開したのは1995年から1996年にかけてTV放映されたガンダムシリーズ新機動戦記ガンダムW」にて登場する、「ゼロ」ことウイングガンダムゼロガンプラを用いたジオラマファンアート作品。


 荒廃したビル群の中で、片膝をつきながら朽ち果てているウイングゼロの姿に、ビルから流れ出る滝がアクセント。ウイングゼロについても、よくよく見ていると肩部などに草木が生い茂っており、“年季”も伝わってくる作品となっていますね。



 一目で臨場感と哀愁が伝わるジオラマですが、この「シーン」自体は、ガンダムW劇中にあったものでなく、「ハス寝るオリジナル」としてハス寝るさんが想像して作り上げたもの。

 「見たときに、『どれだけワクワクするか』『見続けても飽きないか』がコンセプトです!」と、作品コンセプトを語るハス寝るさん。今回の題材として選んだウイングゼロに関しても、様々な工夫を行っています。

 先述の草木の装飾もですが、細身のボディに対しても、「『廃墟のジオラマ』は、ずっしりとした質感の方が“メカ映え”するという持論がありまして」と、3割ほどビルドアップ。「重量級MS(モビルスーツ)」とも形容できそうな姿に改造しています。


 また、「見えない部分」についても、様々な仕掛けを施しているそう。

 写真でも確認できるビル群では、実はビル内部にも電飾を取り付けています。しかし、今回の投稿は、明かりがついていない状態での撮影のため、パッと見だと視認することが難しい状態。しかし、これこそが、ハス寝るさんの世界観作りにおけるポイント

 「電気をつけたときに、部屋の中が廃墟になっていて、さらにそこから滝が見えるようにしているんです。思わずジロジロ見続けたくなる仕掛けにしています!」

 ただ、残念ながら今回の投稿では、撮影スケジュールの都合でそちらについての公開は行われていません。これは今後の全容公開に、期待せずにはいられません。


 そんな「廃墟に佇むウイングゼロ」のジオラマですが、作品の構想は、先述のプラモ製作を始めた3年前からあったとのこと。

 「ただ当初は、出来ないことばかりでした。そこから、模型やジオラマを作りながらスキルを上げて、徐々にパズルをはめていく感じで進めてきました。とはいえ何度も失敗しましたが(笑)

 また、今回のジオラマにおいては、ウイングゼロだけでも使用パーツ数は800を超えるそう。「息をかければ飛ぶほどの大きさでして、何度もなくして作り直したりして本当に苦労しましたね」。

 自身の腕を磨きあげながら、幾多の困難を乗り越えて完成した大作。「好きこそ物の上手なれ」とは、まさにこのことと。

 そんなハス寝るさんですが、ひとつだけ悩みがあるそうです。

 「実は自分には子供がいるのですが、まだ小さいため、土日の作業も毎朝2時に起きて、子供が起きてくるまでの作業になっています。なので寝不足なんですよ(笑)







<記事化協力>
ハス寝るさん(Twitter/Instagram:@hasuneru

(向山純平)

構想は3年前 自身のモデラースキルを上げながら作り上げた「廃墟に佇むウイングゼロのジオラマ」が息をのむ美しさ


(出典 news.nicovideo.jp)

モデラーのハス寝るさんの作品です。素晴らしいイメージ力と凄腕のテクニック!ニュース記事も是非ご覧ください

<このニュースへのネットの反応>